Jam 2024年10月号
料理、祭り、その他さまざまなイベント情報の詳細をお届けします イベント情報 EVENT INFORMATION 「博多じょうもんさん旬菜キッチン」料理教室スケジュール 催し 旬の野菜料理教室 お手軽!おうちで韓国料理!! 冬野菜活用術 10:30~13:00/参加費 2,000円/定員 20名 11/7 (木) 10:30~13:00/参加費 2,000円/定員 20名 11/9 (土) サタデークッキング 腸活でヨーグルト活用~魚もさばいてみよう~ 旬の野菜料理教室 きのこのあんかけONしょうゆ飯 10:30~13:00/参加費 2,000円/定員 20名 11/15 (金) 米粉パン教室 湯種で作ってみよう! 10:00~13:30/参加費 2,000円/定員 16名 11/21 (木) 伝統食料理教室 冬の保存食 干し柿づくり 10:30~13:00/参加費 2,000円/定員 20名 11/19 (火) 伝統食料理教室 醤油麹づくりと醤油麹料理 10:30~13:00/参加費 2,000円/定員 20名 11/14 (木) ※食材準備の関係によりキャンセルは料理教室開催の7日前までにご 連絡ください。 【お願い】ご応募の際にご入力いただく「メールアドレス」の入力間違 いや、受信設定などにより当選案内が届いてない方がいらっしゃいま すので、ご注意ください。また、 「syokuiku@ja-fukuoka.or.jp」 の メールが受信できるようご確認ください。 【当選案内】ご当選のメールは申込締切後2~3日以内にご当選の方の みご本人のメールへお知らせいたします。 【お問い合わせ】旬菜キッチン料理教室についてのお問い合わせは、 711-2065(食農福祉課)へご連絡ください。 「ご応募方法およびご当選のご案内」は事前 (応募月初旬まで)にメールマガジン登録が 必要ですので、お早めにご登録ください。 メルマガ登録がお済みでない方はこちらよりご登録 できます ▶▶▶ お申し込み方法 旬菜キッチン TEL:092(891)3544 西区福重1-16-6 博多じょうもんさん福重市場横 西鉄バス 壱岐農協前バス停より徒歩5分 開催場所 締切 令和6年 10 月 17 日(木) ※今回のプレゼントはQUOカード(500円分)のみ となっております。 心から寄り添い、安心をご提供します。 ※直葬やご家族のみでお見送りするプランもございます。 ●見積・相談(無料) 詳細は、やすらぎWEBサイトにて ご確認いただけます。 https://yasuragi-ja-fukuoka.com/ やすらぎ社員による マイライフノートサロン(終活) 参加者全員にマイライフノート&巻寿司 進呈 やすらぎ 終活セミナー 開催のお知らせ 開催時間:午前10時~/定員35名 開催日:11月5日(火) 場所:三宅やすらぎ会館2F(福岡市南区三宅2-25-1) *定員になり次第締め切らせていただきますので予めご了承ください。 *お申し込みは、最寄りのJA各支店または、やすらぎまでご連絡くだ さい。 事前相談会 同時開催 御棺・御骨壺の展示 クロスワード正解者のなかから抽選 で賞品をプレゼントいたします。皆 さまからのおたより、誌面づくりへ のご協力をスタッフ一同お待ちして います。右記内容をご記入のうえ、 ふるってご応募ください。 プレゼント応募方法 ❼今号で面白かった、関心をもてた記事を3つあげる としたら[1.表紙/2.JA福岡市フェイス to フェイス /3.みんなで考えよう!物流の2024年問題/4.敬老 の日特集/5.TOPICS/6.ひとみ食堂/7.旬菜レシ ピ/8.博多じょうもんさん市場百科/9.なるほどJA 共済/10.よろず法律相談室/11.知っ得コーナー/ 12.JAデリカ/13.JAの学びの場/14.頑張ってま す!生産部会/15.公式インスタグラムプレゼント企 画/16.野菜もの知り百科/17.クロスワード /18.JA INFORMATION]❽今月号で面白くなかった、興味の ない記事を1つあげるとしたら❾今後特集してほしい 内容 0 JAまたはJamに対する感想 〆切: 令和 6 年 10 月 18 日(金) [ハガキ] [ F A X ] [メール ] 〒810-0001 福岡市中央区天神4-9-1 JA福岡市総合企画課 宛 092(732)8790 jamjam@ja-fukuoka.or.jp 件名:Jamプレゼント応募 ❶クロスワードの答え❷ご希望賞品名【QUOカード (500円分)】5名様❸住所❹氏名❺年齢❻電話番号 18 Jam 2024 October
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy NzkzNzI=