Jam 2024年10月号

兄が勝手に父を老人 ホームに入居させ、面 会もできません。父に 会うことはできないの でしょうか? Part.280 弁護士 東 拓治 お答えするのは 税金・相談・開発・不動産の事ならズバリ! 今回の知っ得担当 vol. 181 JA福岡市 相談課 係長 矢津田 飛彦 知っ コーナー 得 次のいずれかの書類 ・2023年12月31日以前に建築確認を受けたこと を証する確認済証または検査済証の写し ・2024年6月30日以前に建築されたことを証する 登記事項証明書 2024・2025年に新築住宅に入居を予定する方へ  2024・2025年に新築住宅に入居する場合、2024 年1月以降に建築確認を受けた新築住宅について、原 則として住宅ローン減税を受けるには省エネ基準に適 合する必要があります。  これに伴い、2024・2025年に新築住宅に入居する 場合の住宅ローン減税の申請の際には以下の書類の 提出が必要となります。 [1]認定長期優良住宅、認定低炭素住宅、ZEH水準省 エネ住宅、省エネ基準適合住宅のいずれかである場合 上記住宅にそれぞれ該当することを証する書類 [2]省エネ基準に適合しない住宅(「その他の住宅」)の 場合 Q  高齢の親が要介護状態で、 認知症を患っている可能性が ある場合、 子は の状況を確 認し、 必要な援助をおこなうために面 会を希望することは当然です。 そのた め、 親が面会を拒否し、 平穏な生活を著 しく乱してしまうなど、 正当な理由が ない限り、 子は親に面会する権利を有 すると考えられます。  もし、 子が親と面会することを妨げ られている場合、 その妨害行為をおこ なっている兄や老人ホームを相手に、 裁判所に面会妨害の禁止を求めること ができます。 A  父は一人暮らしをしていましたが、 高 齢になり身の回りのことが難しくなっ てきていると聞き、 久しぶりに訪ねよう としたところ連絡がつきませんでした。 疎遠に なっている兄に尋ねると、 父を老人ホームに入居 させたと聞き驚くとともに、 兄が勝手に決めたこ とに腹が立ちます。 父は以前から老人ホームを嫌 がっていたため、 なおさらです。  まずは父と面会しようと思い老人ホームに連 絡しましたが、 兄の許可がないと面会できないと 言われました。 兄は、 私が父に会うことを拒否し ています。 父は認知症を患っている 可能性があり、 成年後見制度 を利用する必要もあるかも しれません。 このような状況 で、 父に会うことはできない のでしょうか? ※2024・2025年に「その他の住宅」に入居する場合で[1] [2]いずれも証明できない場合、住宅ローン減税の対象外 となります。 ※この場合、適用される借入限度額は2,000万円、控除期 間は10年となりますので、ご注意ください。 13 Jam 2024 October よろず 法律相談室

RkJQdWJsaXNoZXIy NzkzNzI=