Jam 2024年10月号
問題を解いてプレゼントをもらおう! プレゼント付 クロスワード アブラナ属は染色体数 n に よって、クロガラシ類( n =8)、 キャベツ類( n =9)、在来ナタ ネ類( n = 10)、アビシニアガラ シ類( n = 17)、カラシナ類( n = 18)、セイヨウアブラナ類( n = 19)の六つに分類されます。 カブは在来ナタネ類に属し、 仲間にはハクサイ、チンゲンサ イ、野沢菜、タアサイ、水菜など があります。これらの野菜は春 になるととう立ちして黄色の十 字花を咲かせ、 「菜の花」として 美味しく食べられ 。 春の七草のスズナはカブのこ とです。原産地はアフガニスタ ンまたは地中海沿岸といわれて います。日本のカブは中国を経 由して伝わった東洋型と、シベ リア・朝鮮半島経由の西洋型が あります。低温に敏感な東洋型 は西日本で、寒さに強い西洋型 は東日本で多く栽培されていま す。東洋型と西洋型の天下分け 目は岐阜県の関ケ原で 西洋型は葉や茎に毛茸(産毛 のこと)がなく、茎葉も美味しく 食べられます。代表的な品種は 香り高い高級キノコ 環境問題に世界___で取り組む のどの___を覚えて水分を取った 財布やスマホを入れます 表ではありません レインボートラウトとも呼ばれる魚 古代人は木の棒と板をすり合わせておこないました 命を持つもののこと バンガローやロッジより設備が充実しています 港を示す地図記号はこの形 富有、次郎、市田といえば 地震のときに感じるもの カブ (アブラナ科アブラナ属) 野菜 もの知り 百科 藤巻久志 ヨコのカギ たき火やかまどにくべるもの 葛根湯は___薬の一つです 建物や壁に囲まれた小さな庭 土の中で「ジーッ」と鳴く虫 印刷ではなく___のサイン 将棋の駒で、表側に動物を表す漢字が入っているもの ___心と秋の空? それとも女心? 海水と淡水が混じり合っている湖 アヒルの原種です 勾玉のような形をした___ナッツ パンダの好きな遊びの一つ。落ちないか心配 近頃はセルフで済ませられるスーパーも増えました タテのカギ 東京の「金町小カブ」で、現在流 通しているカブの多くは金町系 です。小カブは直根を切らずに 販売されるのが一般的です。葉 はみずみずしく、肌は照りがあ り、直根は細いほど、品質が良い とされています。真っ白い根と 青々とした茎葉のコントラスト の美しさはまさに芸術品です。 カブは各地の気候に合うよう に変異し、数多くの品種が誕生 しました。北海道の「大野紅カ ブ」、滋賀県の「日野菜カブ」、京 都府の「聖護院カブ」など大き さ、根色、根形もさまざまです。 育種は今も続けられ、表皮も内 部も黄色の「味こがね」、手でピ ンクの皮がむけて生食できる 「もものすけ」などの品種が次々 に発表されています。 スズシロとも呼ばれる大根 は、カブと似ていますがダイコ ン属で黄色ではなく白や薄桃 色の花を咲かせます。カブも大 根も葉付きのまま保存する、 水分が葉から蒸散し、品質が低 下します。 E C B D A A B C D E F 前回の答え 「ツキアカリ」 D B E A C 1 6 11 17 20 2 12 15 7 9 3 16 18 10 13 4 8 19 21 5 14 F タカラクジ ダ ワオン ミブリ ラ ソフ ドア トウキヨウ カン ヤシ カ ツボミ ユノミ コ ミヨウアン 1 5 7 13 20 2 14 17 8 11 18 6 15 3 12 21 4 9 16 19 10 もうじ かっこんとう まがたま Jam 2024October 1 2 3 4 5 7 10 12 14 16 17 19 1 3 6 8 9 11 13 15 17 18 20 21 二重マスの文字を A 〜 F の順に 並べてできる言葉は何 こたえ クロスワードを解いてプレゼントに応募しよう! ※詳しい応募方法はP18をご覧ください。 16
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy NzkzNzI=